2025年7月、十勝・帯広に、ギャラリーとレジデンス機能を備えたオルタナティブなスペース「gallery/baum」を開館いたしました。

In July 2025, we opened “gallery/baum,” an alternative space with gallery and residence functions in Tokachi, Obihiro.

「gallery/baum」は、展示やワークショップ、少人数での茶話会など、小さな企画をゆったりと行える場として…と言うのが原点です。
現在は音楽やパフォーマンスイベントの開催は難しい状況ですが、いつか実現できる日が来るかもしれません。
なお「ギャラリー」と名付けていますが、展示空間としてだけでなく、室内をご覧いただける“ギャラリー”という意味合いもあります。

一度見ていただけますと時間があっという間に過ぎて行きます。まるで『2001年宇宙の旅』のような、非日常の空間体験を味わっていただけるかもしれません。

建物は1982年(昭和57年)築。築43年を迎えた古い建物をリノベーションしたところ、思いがけず不思議な“異空間”へと生まれ変わりました。

また、「gallery/baum」では、展示スペースのほか、アーティストが滞在し地域の生活を通じて創作する「アーティスト・イン・レジデンス」(作家滞在型制作)を構想に据え、直上の202号室を宿泊用として用意しています。

―――

第1回の展示はボールペン画の伊藤勝昭さんです。
魚魚釣りが大好きでいつもマウンテンバイクで帯広の街を走っている少年のような伊藤さんです。

―――

帯広は農業と温泉が豊かな地です。また、十勝にある帯広は日本だけでなく世界に向けて、文化・芸術を発信しています。その帯広に新しいアートを発信するスペースとして、またアートなどを通じてコミュニケーションを生みだす場として、「gallery/baum」を作りました。これからの時代に向けて、急がずに面白いなと思うこと、身になることを考えていけたら良いなと思います。
ゆっくり進めますので休みのときが多いかもしれませんが、お気軽にお問い合わせください。

tokabi芸術実行委員会事務局

日時:令和7年7月22日[火]ー8月5日[火]
11:00〜18:00
於:ギャラリー・バウム
休館日 無休
主催:tokabi芸術実行委員会事務局

オルタナティブスペース バウム
エアコン WiFi完備
駐車5台まで 近隣駐車スペース有
帯広市西1条南17丁目2番地2
お問い合わせ先はこちらにお願いいたします